拡大縮小はBGやスプライトに対して行える機能です。ハードウェア的制約があるので注意してください。表のように一部のBGのみとなっています。
タイルモード | モード1のBG2、モード2のBG2,BG3 |
ビットマップモード | BG2のみ |
スプライト | 128個(すべて) |
I/OレジスタはBG2用とBG3用に分かれています。それぞれは拡大縮小パラメータ4つ(PA,PB,PC,PD)と、始点位置を決めるxX、xYで構成されています。
#define REG_BG2PA *((vu16 *)(REG_BASE + 0x20)) #define REG_BG2PB *((vu16 *)(REG_BASE + 0x22)) #define REG_BG2PC *((vu16 *)(REG_BASE + 0x24)) #define REG_BG2PD *((vu16 *)(REG_BASE + 0x26)) #define REG_BG2X *((vu32 *)(REG_BASE + 0x28)) #define REG_BG2Y *((vu32 *)(REG_BASE + 0x2c)) #define REG_BG3PA *((vu16 *)(REG_BASE + 0x30)) #define REG_BG3PB *((vu16 *)(REG_BASE + 0x32)) #define REG_BG3PC *((vu16 *)(REG_BASE + 0x34)) #define REG_BG3PD *((vu16 *)(REG_BASE + 0x36)) #define REG_BG3X *((vu32 *)(REG_BASE + 0x38)) #define REG_BG3Y *((vu32 *)(REG_BASE + 0x3c))
拡大縮小パラメータは4つの数値を組み合わせることで、さまざまな効果を出すことができます。今回は拡大縮小のための最小限の解説を行います。このパラメータの基本(元と同じ画像を表示)は、PAから順番に256,0,0,256です。拡大・縮小表示したい場合は、縦の変化率がPAとPB、横の変化率がPCとPDに一定の値をかけます。かける値は倍率の逆数になります。つまり2倍にして表示したい場合は2で割ればいいことになって、逆に1/2に表示したい場合は2をかけます。
倍率 | PA~PD |
200% | 128, 0, 0, 128 |
100% | 256, 0, 0, 256 |
50% | 512, 0, 0, 512 |
#include "lib/gba.h" #include "irq.arm.h" #include "key.h" #include "font.h" //--------------------------------------------------------------------------- void ScaleBG2(u32 xsc, u32 ysc) { REG_BG2PA = Div(256 * 100, xsc); REG_BG2PB = 0; REG_BG2PC = 0; REG_BG2PD = Div(256 * 100, ysc); } //--------------------------------------------------------------------------- int main(void) { REG_WSCNT = 0x4317; IrqInit(); KeyInit(); FontInit(); SetMode(MODE_3 | BG2_ENABLE); s32 x = 150; s32 y = 150; u16 cnt; REG_DMA3SAD = (u32)&imageBitmap; REG_DMA3DAD = (u32)VRAM; REG_DMA3CNT = (u32)(240*160) | (DMA_SRC_INC | DMA_DST_INC | DMA16 | DMA_ENABLE); for(;;) { VBlankIntrWait(); FontDrawPrintf(16, 16, RGB5(31,31,31), "[%3d][%3d]", x, y); ScaleBG2(x, y); KeyExec(); cnt = KeyGetCnt(); if(cnt & KEY_UP ) y--; if(cnt & KEY_DOWN ) y++; if(cnt & KEY_LEFT ) x--; if(cnt & KEY_RIGHT) x++; if(x < 1) x = 1; if(x > 200) x = 200; if(y < 1) y = 1; if(y > 200) y = 200; } }